ゲーム実況者の三人称メンバーの年齢や誕生日紹介!
準メンバーの標準さん(標準野郎)の年齢が発覚?!エレプロ先生の年齢や2BROとの年齢順比較も★
前半は「三人称」メンバーの三人、後半はサポートメンバー(準レギュラー)メンバーの標準野郎、エレプロの年齢について。最後にメンバーの年齢順一覧や2BRO(兄者弟者おついち)と合わせた年齢順を紹介します。
Contents
三人称の年齢が意外すぎ?
男性3人組のYouTuberでゲーム配信者の三人称(さんにんしょう)のメンバードンピシャ、ぺちゃんこ、鉄塔(てっとう)の三人の年齢や誕生日プロフィールを紹介します!
三人称はメインチャンネル「SANNINSHOW」にて2014年2月から動画投稿しています。
配信ゲームは、やりたいときにやりたいゲームをやるそうなのでマイクラやFPSなどジャンルは様々です。
年齢も落ち着いている三人組なのでみんな何歳くらいなのか気になりますね!早速メンバー三人を紹介します!!
三人称の年齢:ドンピシャ/ドンさん
三人称のメンバーで盛り上げ役のドンピシャ、通称ドンさんの年齢は35歳です!
うちの仁王 pic.twitter.com/wXCqmtA9Fw
— ぺちゃんこ@三人称 (@pechanko24) September 12, 2019
ドンピシャさんの誕生日は1986年2月2日生まれです。
- 愛称:ドンさん
- メンバーカラー:青
- バンドkoeドラム担当:せいじ名義
- 出身地:神奈川県
ドンさんは三人称の中でも既婚者であるのはファンの間でも知られています。年齢的にも納得ですね。ちなみに結婚記念日は2018年11月23日で『ゲームの日』ということでこの日にしたんだとか!
三人称のなかでもテキトーな空気感と盛り上げ役を担っています。ぺちゃんこも所属するkoeというバンドではドラムを担当しています。すでに楽曲リリースも行っているのはスゴイですね!!
ドンさんが配信を始めたのは高校生のときからぺちゃんこさんとは同級生です。(下記で紹介)およそ2010年にユーストリームにて配信を始めたそうです。
三人称の年齢:ぺちゃんこ/ぺーさん
三人称のぺちゃんこさん、通称ぺーさんの年齢は35歳です!
さらば宮崎!! pic.twitter.com/HR4QIm5Gkz
— ドンピシャ(へそのあな) (@DONPISHA22) November 5, 2019
ぺちゃんこさんの誕生日は1985年6月18日生まれです。
- 愛称:ぺーさん
- メンバーカラー:ピンク
- バンドkoeベース担当:ぺー名義
- 出身地:神奈川県
ドンさんとは生まれ年は違えど、学年で言うと同じ学年なので同い年にあたります。二人は高校からの友達で同級生です。同じクラスになった際にドンピシャから声をかけて仲良くなったそう!高校時代からゲームで一緒に遊んでいて、二人で動画投稿を始めました。その中で鉄塔さんと知り合いになり、互いに動画作成の協力をしたり次第に仲良くなっていきました!
三人称ではカメラ役として撮影したり進行したりしています。編集も担当していてテロップでツッコミを入れることも。動画投稿を始めた時はあくまでドンさんのサポートだったそう。今ではドンさんとバンドも組んでいます。
三人称の年齢:鉄塔さん
三人称の鉄塔(てっとう)さんの年齢は41歳です!!
今日はライブを観る!最高のプレミアムフライデー!
— ぺちゃんこ@三人称 (@pechanko24) January 31, 2020
dustboxのツアーファイナル!楽しみ過ぎて楽しみ。 pic.twitter.com/mrXEDNagEr
鉄塔さんの誕生日は1979年12月22日生まれです。
- 愛称:鉄塔さん
- メンバーカラー:緑
- 小説・エッセイ:賽助(さいすけ)名義
- 出身地:東京都
大人な雰囲気もあるのでやはり最年長だったんですね!それもあってメンバーもファンもみんな「鉄塔さん」と呼んでいますね。
三人称の中でも鉄塔さんはもともとお笑いや舞台での活動経験を経て、二人とは別にニコニコ動画のうp主(配信者)として活動していました。その界隈でも知られていました。声も特徴的なので存在感もありますよね!
無類の鉄塔好きなことから名前も鉄塔にしたそうです。ゲーム内の鉄塔もチェックしています。
ゲームのほかには賽助(さいすけ)名義でエッセイを書いたり、小説『君と夏が、鉄塔の上』を出版しています。
三人称の年齢・標準野郎/標準さん(ひろたか)
三人称の動画に助っ人として登場する”標準さん”こと標準野郎(ひょうじゅんやろう)の年齢はいくつなのでしょうか?Twitterアカウント名から「ひろたか」さんが本名っぽいことがw借りますが、年齢に関して不明点が多いんです。
今日は本当におめでたい日でした。僕は乾杯の挨拶で全て出し切ったので満足です。 みなさんまた会いましょう。 pic.twitter.com/afpGrf3wp4
— フィールド(標準野郎) (@FIELD_HIROTAKA) May 25, 2019
標準さんの誕生日は10月3日であることは判明していますが、年齢が不明です。既婚者であることは判明しています。

鉄塔さん>ドンピシャさん>標準さんの 年齢差でくりひろげられる戦い クソガキこらぁ、とか年齢差じゃない!とか 涙出るくらい笑った
三人称+1の四人の中では最年少なのは間違いなさそうですね。
ありがとーう!また追いつけなかったぜ
— フィールド(標準野郎) (@FIELD_HIROTAKA) October 2, 2020
よくコラボ企画しているゲーム配信者の2BROの弟者(おとじゃ)さんとの誕生日のやりとりの中で誕生日を迎えた標準さんは弟者さんに対して「また追いつけなかったぜ」と返事をしています。
このことからもしかして年齢が弟者さんのほうが上なのかなと推測するファンが多いようです!
三人称エレプロの年齢は?
エレプロさんの年齢は不明ですが、既婚者でお子さんもいます。
さて、ここからどうしようか考え中 pic.twitter.com/eR2sN1Qajh
— えれぷろ (@elepro2) September 2, 2019
エレプロさんは三人称の裏方を担当していて、マインクラフトにおけるサーバーの提供、ハイクオリティな三人称のオープニングもエレプロ先生作。CGなども作っています。ファンからは先生、大先生の愛称で親しまれています。
三人称+2では標準さんとエレプロさんがたまに配信に登場することもありますね!仕事をしているようなのでなかなか表に現れるのも少ないです。
年齢が不明なんですよね、ただメンバーのやりとりから年齢も予想されています。

鉄塔さん>先生>ドンさん=ぺーさん>お兄さん>標準さん>メロさん=ちんさん>弟さんみたいな感じなんだろうか(年齢自体は忘れた)。
あるファンの予想ではドンさんやぺーさんより年上と言われてもいますがいかがでしょうか?さん付けで敬語なので年上かもしれませんし、分かりづらいですね。
三人称の年齢順・年齢差を比較!
三人称のメンバーの年齢順に並べ替えます!下の表では2BROメンバーとも比較いていきます!!
年齢 | メンバー |
---|---|
?? | 標準野郎 |
35歳 1986年2月2日 | ドンピシャ |
35歳 1985年6月18日 | ぺちゃんこ |
41歳 1979年12月22日 | 鉄塔 |
三人称のメンバーと交流の深いTEAM 2BROメンバーと年齢比較してみます!!
年齢 | メンバー |
---|---|
?? | 標準野郎 |
30 歳 1990年9月27日 | 弟者 |
35歳 1986年2月2日 | ドンピシャ |
35歳 1985年6月18日 | ぺちゃんこ |
36 歳 1984年5月3日 | 兄者 |
40 歳 1980年8月26日 | おついち |
41歳 1979年12月22日 | 鉄塔 |
鉄塔さんがおついちさんより年上だったんですよね!2BROと合わせても最年長でした!!
ドンさんとペーさんは兄者さんよりも学年が一つ下になります。年齢差は気にならないくらいに仲の良いメンバーなんだなと再確認できました!標準さんやエレプロ先生の年齢は引き続きチェックしてみたいと思います。
三人称+1の中では標準さんが最年少って配信でいってた気が